今では、時間をかけてお正月料理を作るような家庭は少なくなりました。
その代わりに宅配で届けてもらう方が増えています。
おせち料理やカニなどのお正月料理です。
しかし大切なことは、価格と味と見た目です。
そして【実際に写真と同じ物が届くのか?】ということか非常に大切ですね。
通販だと、これらを直接見て判断することができないために、実際に届いてみたら期待していた物とは全然違っていたということが起こります。
数年前もおせち料理の宅配で、写真と実物が全く違うということが、メディアでも話題となったりしました。
そんなおせち料理に騙されないように、おすすめ業者をご紹介します。
おせち料理を宅配してくれる業者の比較
それぞれに特徴のある、おせち料理の宅配業者をご紹介します。
ネット通販では、どんな会社が運営しているのかも重要です。
そこで、運営会社もあわせてご覧ください。
フレンチシェフが作るおせち料理
村上シェフオリジナル手作り入り 冷蔵生おせち料理3段重
(税込15,980円・3〜4人前・3段重・36品目)
こちらのおせち料理の特徴は、メディアにも出演する有名なフレンチのシェフが作ったところです。
ということで、肉料理を中心とした見た目も華やかで非常に美味しそうな内容となっています。
他にはないような食材として、【ロブスターの黄身焼き】や【サーロインのローストビーフ】が入っています。
冷凍のおせちと冷蔵の生おせちには一長一短がありますが、こちらのおせちは冷蔵のタイプになります。
冷蔵ですので、冷凍に弱い素材も使用することができるメリットもありますし、盛り付け済みのため、届いてからすぐに食べることができます。
また、器も天然素材の白木重を使用しているので、見た目でも高級感があります。
素材は、ファルカタ材を使用しています。
東南アジアの豆科の植物で、成長も早く、5〜7年で伐採している木を使用しているので、環境にも優しいのです。
運営会社
会社名 | テンポアド株式会社 |
所在地 | 福岡県福岡市南区横手2-7-30 |
設立年 | 平成26年10月1日 |
まだ新しい会社が運営していますが、前年度のおせち販売も好評のようです。
他にはない料理で、いつもと少し違った高級感のあるおせちを求める方はぜひどうぞ。
銀座割烹料理店の本格和風おせち
(予算1〜3万円・6種のラインナップ・2〜4人前・2〜3段重・24〜45品目)
こちらのおせち料理の特徴は、予算に応じて手頃な価格の物から3万円を超える高級おせちまで幅広いラインナップがあるのが魅力です。
正直屋の和洋中のおせち(吉祥・優美・宝生)と、銀座割烹里仙の本格和風おせち(福・禄・寿)の2種類があります。
運営会社
会社名 | 株式会社東京正直屋 |
所在地 | 東京都中央区日本橋本町4-7-10 |
設立年 | 昭和56年 |
大正13年で創業の正直屋グループ(グループ会社には銀座割烹里仙もあり)の一つとして設立された会社が行っているおせち料理の宅配事業です。
他にもケータリング事業や外食事業、さらには企業および官公庁等の受託レストランや給食事業など、食に関する事業を長年にわたり展開していますので、安心感が違います。
食べた後も再利用できるキャラクターおせち
毎年人気の「ディズニー」おせちが登場!好評販売中♪
(8,100〜29,700円・1〜3段重・2〜5人前・10〜40品目)
こちらのおせち料理の特徴は、ディズニーやハローキティなどの可愛いキャラクターのおせち料理もあり、子どもにも大人気です。
食べ終わっても、この可愛い重箱はいろいろと使い道がありそうです。
また、キャラクター物以外にも高級感あるおせちのラインナップもあり、選択肢も多数。
冷蔵タイプと個別パック(一つ一つの食材を個別にパッケージ)の2種類があります。
運営している会社もあの【紀文】ですから、何の心配もなくネットで宅配の注文ができますね。
見た目から凄い!全国の料亭監修のおせち
【匠本舗】どんどん売れる<料亭おせち>
(12,800〜70,000円・1〜6段重・2〜8人前)
こちらのおせち料理は、全国の料亭・名店が監修したおせちです。
写真の3段重のおせちは、いくらに見えるでしょうか?
こちらが匠本舗で人気ナンバーワンのおせち料理で、価格はなんと18,800円です。
値段の割には、かなり豪華に見えますよね?
この他にも様々なラインナップがあり、8人前と大人数にも対応し、全国の味を楽しめます。
運営会社
運営会社 | スカイネット株式会社 |
所在地 | 大阪市西区北堀江1-5-2 |
設立年 | 平成19年 |
比較的新しい会社ながらも、資本金5,000万円、年商70億円を売り上げる会社です。
取り扱うおせち料理も、全国の有名店監修で、魅力的なものばかり。冷蔵にてお届けとなります。
ネット上の評価も高くおすすめです。
ホームページでは、購入者の口コミが多数確認できるので、購入前に参考にしてみてください。
【ヨシケイ】食材宅配サービス会社のおせち
この他にも、食材宅配サービス会社でも、おせちを取り扱っています。
いつも食材を購入してる方なら、とても安心できますね。
ヨシケイなら、季節になれば、お正月料理のカタログを届けてくれます(注文の締切は12月の初旬)
このおせちの特徴は、冷凍で届き、家庭で自由に盛り付けることができる楽しさがあることです。
盛り付ける器を選んで、包丁で切ったり、湯煎したり、レンジで温めたりと簡単な調理ができます。
食べるだけでなく、作る楽しさも味わいたいなら、ヨシケイのおせちがおすすめです。
食材宅配オイシックスのおせち
(9,000〜80,000円までの高級おせち・2〜4人前・1〜3段重・9〜40品目)
食材の宅配サービスを提供しているオイシックスのおせち料理。
このおせち料理の大きな特徴は、安全安心の食材にこだわっている点です。
合成着色料、合成保存料、中国産の食材を使用せず、放射性物質検査も行っているという徹底ぶりです!
また、冷凍で届きます。
冷凍で届けるメリットとデメリットは次のとおり
- 味や鮮度が多少落ちる。
- 冷蔵品のように保存料を大量に使用する必要がありません。
- 保存料がない代わりに早く食べ終わる必要がある。
運営会社がオイシックスという安心感もあり、安全な食を求める方にとっては、ベストな選択になるおせち料理です。
さらに8万円という超高級のラインナップもあり、高級食材を使用した珍しいおせちですので、お客さんをもてなすのにも大変喜ばれます。
コメント